[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうかと思えば、ちょーっとだけまた雨が降ってきたり。すっごく中途半端。
以前に作った子供用のボレロ??
のようなものです。
ボレロ?いや、なんだろう。
こんなの作ってみたいな~で、試しに縫ってみました。
パターンも適当に

以前作ったチュニックを適当な長さに書き換えて、前に見返しをつけてリボンつけて、
袖にもギャザーで切り替えしてみたら・・・こんなんになったよー。
すっごく薄い布(ブラウスとかの布)で作ったものだから、着用は無理です(きっぱり)

でも、結構勉強になりました。いろいろいじってみるのもおもしろいですね♪
布の店ブーケさんで、大量に購入した安い布(1m210円)で作りましたが、布自体は
とても薄いものの、安っぽくない質感で柄も面白く気に入っているので、次はちゃんと
した物に形を変えて作りたいな。
接着芯を貼ってバックを作るとすごく可愛いのが出来ると思うので・・・。
主人のトランクスが、買い替え時なのでいっその事つくっちゃえ・・と作成しました。
主人は普通のトランクスだと、ものすごく肌が荒れちゃうので(見てて気の毒なぐらい)
いつもニットトランクスを購入するんですが・・・購入していたお店が取り扱いをやめちゃって。
ほかのお店だと値段も張るし、ボクサータイプは絶対嫌らしいんですよね・・・。
とりあえず、手芸ナカムラさんで購入した「綿ニット生地 黒 160cm幅 1.5m ¥380-」
で作成。
生地は「少々難有り」になっていましたが、全然判りませんでした。
ペラペラな生地が来るかと思いきや、なかなかどーして、しっかりしていました。
この生地で1.5m380円は安い!と思います。
パターンは、ネットで無料ダウンロードさせて頂いて作りました。ありがたや・・・。
しっかし、おもったよりトランクスって布を消費するんですね。びっくりしました。
4枚は裁断できるかな~♪なんて思ってましたが、3枚がやっとこ。
布山消費に一役買えるかも。
できあがりはこちら、お見苦しいのでちょっと控えめに小さめ画像です(笑)
残りでなんかつくれそうだ~とおもったら、ぎりぎりチビのTシャツ(100)がいけそう♪
喜んで裁断してたら、前身頃、後ろ身頃・・・ガーン。袖が一枚しか取れないよー
はやく気付こうよ~
しょうがないので、袖を半分ぐらいの長さにして、スパッツでも使ったストレッチレースを使用
して2枚の袖にして誤魔化しました。
ニット部分の袖と、裾は巻きロック仕上げです。
なんか、可も無く不可もなく。。。な微妙なセンの服が一枚
まぁ、パンツ3枚と服の布代が¥390-と思えば・・・頑張った・・かな??
意味もなく、バーサクラフトでペタペタ・・・・こんなに使えるの?
ってぐらいつくっちゃいましたよー。どーすんだーー

タグに使ったのは、手芸ナカムラさんで購入した10m315円のテープ
ナカムラさんの商品レビューでも書いてあったとおり、普通のテープに比べて目が粗いので
タグ作りには向いているとは言いがたいです。
ですが、わたしのように大き目で単純な柄(繊細でない柄)をスタンプするのであれば、問題ない
レベルかな・・・。
なんにせよ10mは、うれしい☆
高くて気に入った物って、結局もったいなくて使えない性分なので・・・意味ないよな

早速出来上がっていた服にタグをつけました。ちょっとナニな出来ですが

なにかと便利だし♪ちょっとした粗隠しになる・・・かな?
といっても、我が家は外構を必要最小限しかしなかったので、
お庭にもなんにも無い常態からです。まさに一から。
試しに育てていた二十日大根が、昨日収穫できました。
プランターでおもったより綺麗にできて、大満足。さすがキット☆
子供も大喜びで、何かと世話をしてます。親の息抜きにちょうどいいです
ガーデニング様様♪
下は以前作ったチョークバック。使いやすくていいです。
なかなか、ぼろっちぃミシンで作ったので大変でしたが
近所への買い物にぴったり
カラビナでベルトループにひっかけるようになってます。
RM1501さんのパターンは、作ってみたいものばかりで迷いました
チョークバックと、ヒップバック、ワンストラップバッグを購入してます
どれも、子育てにはうれしいパターン。手があくからなぁ・・・。
☆パターン☆
RM1501さん。
☆生地☆
地元手芸屋
☆福資材☆
手芸ナカムラさん
カラビナは100均で。2個100円でした
切り貼りして、スタンプを作成してました。
シートスタンプと言うのは、通常のスタンプのラバー部分が
一枚のシートになっていて、それを自分で木枠にスポンジと
貼り付けてスタンプを作成します。
下が、作業中。切り貼りする途中経過ですね・・・。
木と両面接着のついたスポンジ(もどき?)は100均で購入。
本当なら、専用のスポンジを使いたいのですが、ずっと品切れ中なので
100均で、代用しました。大丈夫かな~??
木にバーサクラフトという木でも布でも押せるインクを
使ってスタンプを押して、
木とラバースタンプをスポンジで接着して出来上がり♪
スタンプは、ひとつひとつ購入すると結構高いので、
お得だ~。
また気に入った柄があったら作ってみようかな。
一件です

いかんいかんとおもいつつ、同時進行で別のことも始めてしまい収集が

いろいろ、お買い物したものとかUPしたいものとかあるんですが・・・。
今日は、ちびが工作(?)に熱中している間にダウンロードしていた無料パターンを
切り貼りしていました。
子供用帽子、トランクス、ベビースタイ、Tシャツ、カーデ、キャミソール等
結構あるんですよ~、本当にありがたい時代です。
あと、途中まで出来ているのが子供用スパッツ☆しかし、履かせてみたら
パッツンパッツンでした・・・。ワンサイズ上作り直しだなぁ。。。
裁断途中の画像です。90は小さかった・・・
忍者ブログさんに、おせわになりまーす。
GWはあっという間でしたね。。。差し当たって遠くへお出かけはしていませんが、
オソロシイ事に比較的大きな買い物を色々しました。
電子レンジ、ゲームソフト計10本、DSlite(いらないじゃん!)、雑貨、中古のミシン、
本数冊(これは意外と馬鹿にならない値段に・・・)その他小さな物もろもろ・・・
それに数日分の外食費
商品券をつかったりした物もあるけど、もちろん赤字です。大赤字
ですが、GWは旅行も行ってないし、特別だと思って割り切る事にしました。
で、高い買い物のミシン・・・中古ミシンのほうじゃなく・・・実は
キヨミズから飛び降りる気持ちで、ついに購入してしまいました~!