手作りとゲームが好きなyukkoの日記ページです。
子育てでなかなかどちらもできないけど、暇をみつけて遊んでいます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、親戚の法要でした。
前日になって用意していたちびの服を着せてみると、スカートが大きすぎる
慌てて、急遽スカート作り。
ちびにはどら○もんを見てもらい、1時間30分の間で作ることに
布をがさがさしていると、ふんわり透けてるBWを発見。上は黒だからコレなら、
あいそう♪
しかし一枚じゃ透けるのでアンダースカートも製作。こちらは私の着なくなった
キャミソールワンピ?をリメイクする事にしました。


あ~、こんな白いキャミソールワンピを着ようと試みた、若い自分を思い出しました
あんまりに似合わなかったんで着用は2回ぐらい??・・・若かったんだなぁ。しみじみ。
まずアンダースカートですが、こちらは簡単。
切って、ウエストにゴムをいれるだけです。
ティアードスカートも、ロックミシンのギャザリング押さえを使って、
あっという間に出来上がりです。
ギャザーの作動を2にしたのでボリュームたっぷりなスカートになりました。

どうにかぎりぎりに仕上がったので一安心です。
ちびが寝た後、調子に乗って結った髪につけるヘアピンも作りました。
あまり布をぐしぬいして、レースと一緒にくるっと丸めて、中心には淡水パールを。
あとはナカムラさんでおまけに頂いたレース類を適当にぶら下げて出来上がり。

結構好評だったので嬉しかったです。
ま、面と向って「それ、どーなの?ちょっと・・・」
とは言えないかもっ
ちなみに上の服は前回パンツ作成の余りで作った服を着ていきました(笑)
☆パターン☆
なし
☆生地☆
スタジオクリップさんで購入 1m500円の布
☆福資材☆
手芸ナカムラさん
2000円以上購入の際、頂くおまけより数種
前日になって用意していたちびの服を着せてみると、スカートが大きすぎる

慌てて、急遽スカート作り。
ちびにはどら○もんを見てもらい、1時間30分の間で作ることに

布をがさがさしていると、ふんわり透けてるBWを発見。上は黒だからコレなら、
あいそう♪
しかし一枚じゃ透けるのでアンダースカートも製作。こちらは私の着なくなった
キャミソールワンピ?をリメイクする事にしました。
あ~、こんな白いキャミソールワンピを着ようと試みた、若い自分を思い出しました
あんまりに似合わなかったんで着用は2回ぐらい??・・・若かったんだなぁ。しみじみ。
まずアンダースカートですが、こちらは簡単。
切って、ウエストにゴムをいれるだけです。
ティアードスカートも、ロックミシンのギャザリング押さえを使って、
あっという間に出来上がりです。
ギャザーの作動を2にしたのでボリュームたっぷりなスカートになりました。
どうにかぎりぎりに仕上がったので一安心です。
ちびが寝た後、調子に乗って結った髪につけるヘアピンも作りました。
あまり布をぐしぬいして、レースと一緒にくるっと丸めて、中心には淡水パールを。
あとはナカムラさんでおまけに頂いたレース類を適当にぶら下げて出来上がり。
結構好評だったので嬉しかったです。
ま、面と向って「それ、どーなの?ちょっと・・・」
とは言えないかもっ

ちなみに上の服は前回パンツ作成の余りで作った服を着ていきました(笑)
☆パターン☆
なし
☆生地☆
スタジオクリップさんで購入 1m500円の布
☆福資材☆
手芸ナカムラさん
2000円以上購入の際、頂くおまけより数種
PR
この記事にコメントする
すごーーーーーーーい By あず
yukkoさん、ブログお引っ越しされたんですね〜♪
相変わらず素敵なブログです☆
これからもちょこちょこお邪魔させていただきます♪
ところで、本当にyukkoさんは器用なんですね〜!
私も自分の洋服作りにチャレンジしたいと思いつつもなかなか・・・
でも頑張ります!!!
相変わらず素敵なブログです☆
これからもちょこちょこお邪魔させていただきます♪
ところで、本当にyukkoさんは器用なんですね〜!
私も自分の洋服作りにチャレンジしたいと思いつつもなかなか・・・
でも頑張ります!!!
こんにちは~♪ By yukko

そうなんです・・・ひっそりとお引越ししていました。
うっすーい感じのブログです

本当はURLをあずさんの所に貼り付けようかともおもったのですが、なんだか新しいブログを宣伝してるみたいだ


しょうもないブログですが、これからもよろしくお願い致します

ぜんっぜん器用じゃないですよ~。実物みると
あるいみビビルはず(笑)
けど、服なんて裏は見えませんから(いいきった!)
洋服作りになると、準備からなにから時間がかかりがちですもんね~・・・。
自分用の服も数枚作りましたが、結局家着になってまーす。
いっしょにハンドメイド、頑張りましょうー♪