手作りとゲームが好きなyukkoの日記ページです。
子育てでなかなかどちらもできないけど、暇をみつけて遊んでいます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前pandaさんのブログで拝見して、無性に食べたくなったたこ焼き・・・。
ブログを拝見した日に、宅配のお好み焼きを食べて・・・やっぱり満足できなかったので、
2週間ぶりにお昼にたこ焼きを作りました。
とにかく、たこ焼き大好きです幸せ~。
作成中です・・・・
焼き上がりでーす。ちびっこもガツガツ喰らっております・・・。
え?もちろんこの二倍以上は喰いましたよ・・・
PR
この記事にコメントする
美味しそうです!! By panda_
ブログの新着で記事タイトルを拝見し、
取るものもとりあえず、走ってこちらへ
やってきました(笑)。
うわ~~~、めちゃ美味しそうなたこ焼き!
まん丸で、焼き上がりもプロ並み。
お店の商品みたいに美味しそうで、
もう食べたくなって食べたくなって、
おなかがグーグー催促しています。
今日のランチはたこ焼き祭り決定です(>w<*)
名前を出して、リンクまでしていただいて、
本当にありがとうございます~~~!!
ううう・・・大感謝です(*TーT*)
yukkoさんのブログにはすごく影響受けてます。
紹介されてる本は欲しくなるし、
無料配信パターンも作ってみたくなるし。
yukkoさんのことを記事中で書いた時は、
リンクはあちらにしたほうが良いですか?
それとも、こちらのほうが??
今後も絶対影響を受けていくと思うので、
後学のために教えて頂けると嬉しいです(^人^)
自己紹介でゲームが好きとあるので、
実はどんなゲームが好きなのかもひそかに
気になってます!
私も、最近は時間が作れずゲームしてないのですが、
以前は大好きで、朝までとかやってました(* ̄m ̄)ププッ
取るものもとりあえず、走ってこちらへ
やってきました(笑)。
うわ~~~、めちゃ美味しそうなたこ焼き!
まん丸で、焼き上がりもプロ並み。
お店の商品みたいに美味しそうで、
もう食べたくなって食べたくなって、
おなかがグーグー催促しています。
今日のランチはたこ焼き祭り決定です(>w<*)
名前を出して、リンクまでしていただいて、
本当にありがとうございます~~~!!
ううう・・・大感謝です(*TーT*)
yukkoさんのブログにはすごく影響受けてます。
紹介されてる本は欲しくなるし、
無料配信パターンも作ってみたくなるし。
yukkoさんのことを記事中で書いた時は、
リンクはあちらにしたほうが良いですか?
それとも、こちらのほうが??
今後も絶対影響を受けていくと思うので、
後学のために教えて頂けると嬉しいです(^人^)
自己紹介でゲームが好きとあるので、
実はどんなゲームが好きなのかもひそかに
気になってます!
私も、最近は時間が作れずゲームしてないのですが、
以前は大好きで、朝までとかやってました(* ̄m ̄)ププッ
たこ焼きハンター By yukko
たこ焼き、失敗がなくて食べれるのでたこ焼き器様様
です。
鰹節を買い忘れて、テンションがうなぎくだりでしたが、
どうにか回復しました~(笑)
買ったたこ焼きも食べたいですが、冷凍庫がいっぱいで・・・
つぎは絶対冷蔵庫は冷凍室が馬鹿でかい奴を買います。絶対に~。
>リンクはあちらにしたほうが良いですか?
それとも、こちらのほうが??
妙な気を遣わせて申し訳ないです
もちろん、どちらでもかまいません。pandaさんのやりやすいようにしてくだされば・・・
というか、本当にこちらこそ、大感謝です~。
何もないブログに来て下る上に、影響なんて、めっそうもない・・・
でも、ある意味影響があります。
来るだけで、私のアフォがうつりますっ(笑)これは本当。
ゲーム、なんでも来い(?)です。好きなゲームばっかりで、語ると引かれます。
コンシューマーもアーケードも好きですし・・・。大概のゲームはやりますよ~。
昔はRPGとか、SLGとか・・・STGも好きでした。格闘ゲームも大好きです(笑)
今やっているのはDSの「世界樹の迷宮」。
おとついはうっかり朝の4時まで徹夜でした(^^)大人になりきれない大人です。
Pandaさんがどんなゲームがすきか、興味あります~
RPGをよくやっていたと、以前ブログに書かれていましたよね~。どれだろう~と
私もひそかに気になっております
です。
鰹節を買い忘れて、テンションがうなぎくだりでしたが、
どうにか回復しました~(笑)
買ったたこ焼きも食べたいですが、冷凍庫がいっぱいで・・・
つぎは絶対冷蔵庫は冷凍室が馬鹿でかい奴を買います。絶対に~。
>リンクはあちらにしたほうが良いですか?
それとも、こちらのほうが??
妙な気を遣わせて申し訳ないです

もちろん、どちらでもかまいません。pandaさんのやりやすいようにしてくだされば・・・
というか、本当にこちらこそ、大感謝です~。
何もないブログに来て下る上に、影響なんて、めっそうもない・・・

でも、ある意味影響があります。
来るだけで、私のアフォがうつりますっ(笑)これは本当。
ゲーム、なんでも来い(?)です。好きなゲームばっかりで、語ると引かれます。
コンシューマーもアーケードも好きですし・・・。大概のゲームはやりますよ~。
昔はRPGとか、SLGとか・・・STGも好きでした。格闘ゲームも大好きです(笑)
今やっているのはDSの「世界樹の迷宮」。
おとついはうっかり朝の4時まで徹夜でした(^^)大人になりきれない大人です。
Pandaさんがどんなゲームがすきか、興味あります~
RPGをよくやっていたと、以前ブログに書かれていましたよね~。どれだろう~と
私もひそかに気になっております

たこ焼きじゃないですが By panda_
ゲームの話、ここでもいいですか(笑)?
yukkoさんはゲームの幅が広いんですね~。
コンシューマーもアーケードも格闘ゲームも、
なんて、心と一緒でゲームの幅も広い!?
私はインドアなのでゲーセンとかは行かず、
もっぱら家でゲームです(笑)。
アクション系はへたくそなので、子供の頃に
スーパーマリオとか、メジャーなのをやった
くらいで、後はRPGかSLGばかり・・。
RPGだと、レベル上げておけば、ヘタレでも
なんとかなるので。
しかも攻略本もセットで買ってますし。
どれだけヘタレ~~ヽ(;´Д`)ノ
SFCだと、聖剣伝説、FF5~6、クロノトリガー、
女神転生、バハムートラグーン、ファイアー
エムブレム聖戦の系譜、マザー2なんかを
結構はまってやってました。
PSは、ポポロクロイスシリーズ、ゼノギアス、
サガフロンティア、ぺルソナシリーズ、
PS2は、アンリミテッドサガがはまりました。
DSははまってませんが、ファイヤーエムブレム2作、
ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハートを。
あと、大学生の時はアンジェリークという
乙女系ゲームにもオオハマリしました(笑)。
最近は全然やっていないのですが、逆転裁判
が面白いと聞いてちょっと惹かれてます。
「世界樹の迷宮」知らなかったのですが、
すっごく面白そうですね!!
アトラスは女神転生シリーズからずっと好きな
会社なので、すごくやってみたいです(^ー^* )
いつか中古でゲットするぞ~~(笑)。
ゲーム始めるとはまって寝食を忘れがちなので、
家族のために(笑)最近は封印しています。
でも、やってないソフトならてんこもりで
そのうちやってから片付けないと・・って思ってます。
やらないで売る、とか出来ればいいのですが、
買ったからには~!って思ってしまって。
貧乏性ですね~~(>ー<)ゞ
yukkoさんはゲームの幅が広いんですね~。
コンシューマーもアーケードも格闘ゲームも、
なんて、心と一緒でゲームの幅も広い!?
私はインドアなのでゲーセンとかは行かず、
もっぱら家でゲームです(笑)。
アクション系はへたくそなので、子供の頃に
スーパーマリオとか、メジャーなのをやった
くらいで、後はRPGかSLGばかり・・。
RPGだと、レベル上げておけば、ヘタレでも
なんとかなるので。
しかも攻略本もセットで買ってますし。
どれだけヘタレ~~ヽ(;´Д`)ノ
SFCだと、聖剣伝説、FF5~6、クロノトリガー、
女神転生、バハムートラグーン、ファイアー
エムブレム聖戦の系譜、マザー2なんかを
結構はまってやってました。
PSは、ポポロクロイスシリーズ、ゼノギアス、
サガフロンティア、ぺルソナシリーズ、
PS2は、アンリミテッドサガがはまりました。
DSははまってませんが、ファイヤーエムブレム2作、
ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハートを。
あと、大学生の時はアンジェリークという
乙女系ゲームにもオオハマリしました(笑)。
最近は全然やっていないのですが、逆転裁判
が面白いと聞いてちょっと惹かれてます。
「世界樹の迷宮」知らなかったのですが、
すっごく面白そうですね!!
アトラスは女神転生シリーズからずっと好きな
会社なので、すごくやってみたいです(^ー^* )
いつか中古でゲットするぞ~~(笑)。
ゲーム始めるとはまって寝食を忘れがちなので、
家族のために(笑)最近は封印しています。
でも、やってないソフトならてんこもりで
そのうちやってから片付けないと・・って思ってます。
やらないで売る、とか出来ればいいのですが、
買ったからには~!って思ってしまって。
貧乏性ですね~~(>ー<)ゞ
わーい By yukko
長文、ありがとうございます~
私の心の広さは猫の額ほどですが(笑)ゲームはわりと広いほうかな??
広く浅く・・・駄目な感じです。
子供を産むまでは、ゲームセンターに通っていました。29まで(汗)
週末は午前様でしたよー。ひたすらアーケードゲームしてました。
バーチャファイターとか・・・あとは音ゲーをちょっととか、STGとか・・・。
RPGおもしろいですよね~。pandaさんの上げられているSFCのゲーム、
名作ばっかりー!
攻略本、最近ないと損したりすることも多いので結構必須ですよねー。
バハムートラグーンとゼノギアスは持っているけど、積んでます(^^;)
あとはちょこちょこやってますが、ちゃんとクリアしているのが少ない
クロノトリガーなつかし~。全エンディング見るのに攻略本片手に頑張った
思い出があります。あの頃は結構暇だったんだなぁ・・・
アンリミテッドサガ!熱い!あのシステム、はまれましたか?
私もすきでしたが、まわりは大ブーイングでしたよー(笑)
あと、エムブレムをなさっているのが、とっても嬉しいです。エムブレム大好き~。
wii版以外は持ってますが、やっぱりやってない物があります。いつするんだろうw
アンジェリーク・・・これまた、なつかしー。
名前忘れましたが、黒い暗い人に入れ込みました(笑)
あ、名前思い出した!!クラヴィス??確かそうだー
逆転裁判2までやってますが、面白かったですよ~。気軽に楽しめるアドベンチャー
なので、あんまり「やるぞー」と気合をいれずにのほほんとできました。
「世界樹の迷宮」は、分かりやすく、可愛い「WIZARDRY」みたいなかんじかな??
結構好き嫌いが分かれるゲームだとは思います。昔の懐かしいゲームの匂いが
めがてんがお好きならイケルかも!3Dダンジョンにもなれてるもんね♪
>ゲーム始めるとはまって寝食を忘れがちなので、
>家族のために(笑)最近は封印しています。
わかる~。とってもわかります。
ゲームって、嵌ってしまうとどうも他の事がおろそかになりますよね~。
うちも、積みゲーは本当に山のように・・・あるので・・・老後の楽しみにとっとこうか・・・なんて(笑)

私の心の広さは猫の額ほどですが(笑)ゲームはわりと広いほうかな??
広く浅く・・・駄目な感じです。
子供を産むまでは、ゲームセンターに通っていました。29まで(汗)
週末は午前様でしたよー。ひたすらアーケードゲームしてました。
バーチャファイターとか・・・あとは音ゲーをちょっととか、STGとか・・・。
RPGおもしろいですよね~。pandaさんの上げられているSFCのゲーム、
名作ばっかりー!
攻略本、最近ないと損したりすることも多いので結構必須ですよねー。
バハムートラグーンとゼノギアスは持っているけど、積んでます(^^;)
あとはちょこちょこやってますが、ちゃんとクリアしているのが少ない
クロノトリガーなつかし~。全エンディング見るのに攻略本片手に頑張った
思い出があります。あの頃は結構暇だったんだなぁ・・・
アンリミテッドサガ!熱い!あのシステム、はまれましたか?
私もすきでしたが、まわりは大ブーイングでしたよー(笑)
あと、エムブレムをなさっているのが、とっても嬉しいです。エムブレム大好き~。
wii版以外は持ってますが、やっぱりやってない物があります。いつするんだろうw
アンジェリーク・・・これまた、なつかしー。
名前忘れましたが、黒い暗い人に入れ込みました(笑)
あ、名前思い出した!!クラヴィス??確かそうだー
逆転裁判2までやってますが、面白かったですよ~。気軽に楽しめるアドベンチャー
なので、あんまり「やるぞー」と気合をいれずにのほほんとできました。
「世界樹の迷宮」は、分かりやすく、可愛い「WIZARDRY」みたいなかんじかな??
結構好き嫌いが分かれるゲームだとは思います。昔の懐かしいゲームの匂いが
めがてんがお好きならイケルかも!3Dダンジョンにもなれてるもんね♪
>ゲーム始めるとはまって寝食を忘れがちなので、
>家族のために(笑)最近は封印しています。
わかる~。とってもわかります。
ゲームって、嵌ってしまうとどうも他の事がおろそかになりますよね~。
うちも、積みゲーは本当に山のように・・・あるので・・・老後の楽しみにとっとこうか・・・なんて(笑)
前厄 By okapi
たこ焼き万歳!かあ・・・。いいねえ。うちも作るときいつも生地の分量がまちまちで、ゆるくってぐちゃぐちゃになったり、うまくいったりと。
以前からひいていた風邪がなかなか治らず咳がぬけないんよね。痰がきれないってゆうか、一週間くらい前から疲労骨折状態で、あばらが痛いのなんのって・・・。前にも一回なったんだけど、そのときより明らかにひどい!両方の肋骨みたいなんよね。それなのに風邪も少しよくなると、海にいったり、プールにいったり(グリーンピアのプールで流されちゃいました)しまいにゃ、旅行にまで行っちゃいました(笑)三朝温泉の近くの三徳山、三佛寺へ厄除けにいってきました。前厄のお払いをしてもらってなかったしね~。風邪が長引いてるのもそのせいかしら・・・。とかって思ったりして。気が小さいんだよね。めっちゃくよくよ悩むし、旦那にも「マイナス思考すぎる」っていわれました。どうしても、のほほんと生きていけない私。人生損している気が・・・。
旅行中に実家に駐車していたマイカーにバイクが突っ込んだらしく、修理に出すよと旦那から連絡がきたので(それも厄のせい?)明日、雨が降ったらどうやってランチに行こうかなあ・・。
以前からひいていた風邪がなかなか治らず咳がぬけないんよね。痰がきれないってゆうか、一週間くらい前から疲労骨折状態で、あばらが痛いのなんのって・・・。前にも一回なったんだけど、そのときより明らかにひどい!両方の肋骨みたいなんよね。それなのに風邪も少しよくなると、海にいったり、プールにいったり(グリーンピアのプールで流されちゃいました)しまいにゃ、旅行にまで行っちゃいました(笑)三朝温泉の近くの三徳山、三佛寺へ厄除けにいってきました。前厄のお払いをしてもらってなかったしね~。風邪が長引いてるのもそのせいかしら・・・。とかって思ったりして。気が小さいんだよね。めっちゃくよくよ悩むし、旦那にも「マイナス思考すぎる」っていわれました。どうしても、のほほんと生きていけない私。人生損している気が・・・。
旅行中に実家に駐車していたマイカーにバイクが突っ込んだらしく、修理に出すよと旦那から連絡がきたので(それも厄のせい?)明日、雨が降ったらどうやってランチに行こうかなあ・・。
okapi By yukko
うちのたこ焼き、最後に油を回しかけるせいか、結構外は硬くなるよ~。
体にはわるそうだけど・・・へへへ。
咳って、そうとう力がかかるからね~・・・お医者さんにみてもらったら、
安静にするしか。。。って、温泉はまだしもプールは(笑)
折角の夏休み、子供に思い出だって作ってあげたいし、そこらへんは
むつかしいもんね。ここから、本格的に療養してください。
厄か~。
>めっちゃくよくよ悩むし、旦那にも「マイナス思考すぎる」っていわれました。
>どうしても、のほほんと生きていけない私。人生損している気が・・・。
そういうのは、なんというか性格だからね~。小さい頃から積み重ねてる
考え方やらなにやらなので、無理に変える必要もないと思うし・・・。
厄のせい・・・と思うんだったら、今回ちゃーんとお祓いしてもらったんだから
そこは消化したらいいんじゃないかな~。これで、前厄は大丈夫さ!
旅行中に止めていた車にバイクがつっこむなんて、危なかったね
でも、みんな怪我がないのならそれはそれでラッキーかも?って能天気すぎ?
厄に関しては、いろんな考え方があるよね~。参考程度に私の考えを
厄は気にしていないけど、否定も肯定もしない非常にファジーな見方です。
目に見えないなにか(霊とか、神様とか)はあると思うので、お祓いしてもらって、
神様や、ご先祖様に御願いしてお祈りすることはいいことだとおもう。だから厄祓い
もしておいたほうが・・・。
「厄」自体は、なんだろう・・・自分的には統計学の一種?だと思っているよ。おおまかな占いとか
といっしょで・・・。人間には節目節目に弱くなる年齢や時期?(体も心も)のようなものがあって
そこを乗り切る為に自分を振り返ったり、お祈りしたりして注意して過ごす・・・ととっても
日本人的な、あいまいで自己中な考え方・・・orz。
ごめんよー
だめじゃー。
体にはわるそうだけど・・・へへへ。
咳って、そうとう力がかかるからね~・・・お医者さんにみてもらったら、
安静にするしか。。。って、温泉はまだしもプールは(笑)
折角の夏休み、子供に思い出だって作ってあげたいし、そこらへんは
むつかしいもんね。ここから、本格的に療養してください。
厄か~。
>めっちゃくよくよ悩むし、旦那にも「マイナス思考すぎる」っていわれました。
>どうしても、のほほんと生きていけない私。人生損している気が・・・。
そういうのは、なんというか性格だからね~。小さい頃から積み重ねてる
考え方やらなにやらなので、無理に変える必要もないと思うし・・・。
厄のせい・・・と思うんだったら、今回ちゃーんとお祓いしてもらったんだから
そこは消化したらいいんじゃないかな~。これで、前厄は大丈夫さ!
旅行中に止めていた車にバイクがつっこむなんて、危なかったね
でも、みんな怪我がないのならそれはそれでラッキーかも?って能天気すぎ?
厄に関しては、いろんな考え方があるよね~。参考程度に私の考えを
厄は気にしていないけど、否定も肯定もしない非常にファジーな見方です。
目に見えないなにか(霊とか、神様とか)はあると思うので、お祓いしてもらって、
神様や、ご先祖様に御願いしてお祈りすることはいいことだとおもう。だから厄祓い
もしておいたほうが・・・。
「厄」自体は、なんだろう・・・自分的には統計学の一種?だと思っているよ。おおまかな占いとか
といっしょで・・・。人間には節目節目に弱くなる年齢や時期?(体も心も)のようなものがあって
そこを乗り切る為に自分を振り返ったり、お祈りしたりして注意して過ごす・・・ととっても
日本人的な、あいまいで自己中な考え方・・・orz。
ごめんよー
