手作りとゲームが好きなyukkoの日記ページです。
子育てでなかなかどちらもできないけど、暇をみつけて遊んでいます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は先日イベントに参加してきました。
ロックミシンを購入したミシン屋さんが主催する講習会なんですが、
私にとっては、夢のようなイベントで・・・。
参加するにも、遠いし、子供がいるし無理じゃわ~と思っていたら、なんと旦那さんが
「こんなチャンスめったにないんじゃろ~。わしが見てやるからいってこい!」と言ってくれまして・・・。
なんというか、本当に趣味に関しては布を買うことからなにから応援してくれるのでありがたいです。
そんなわけで、大喜びで行ってまいりました~。ロックミシンの講習会。
ちびは初めて長い時間、父さんと留守番です。
ロックミシンの講師は
なんと
あの
神 様
クライムキ先生です。
うぎゃー。
PR
以前住んでいた場所で、お世話になった方がお引越しをされるので、
贈り物を・・・と思ったのですが、迷ったので結局ハンドメイド品を
贈る事に(チャレンジャー)
その方はとてもお洒落で、素敵な人なので
ぴったりな雰囲気のリバティを購入しました。
ちょうどコットンcafeサンカクヤさんでリバティニットを20%OFFで販売しているのをみつけて、いろいろ吟味してこちらに決定!
普通のお店でリバティが割引されているのはめずらしいですね~。ありがたいことです。
パターンはこちらから。
「LaLaLa2 ロックミシンの基礎」 より「ノースリーブシャツ」です。
お洒落でスッキリとしたラインが合うんではないのかと思い決めました。
まずは手持ちの布でTRY。
うすーい下着のような生地があったので、インナーになるかな~と
そちらで作成。

ばっちりおっさんシャツに(笑)そりゃそうだな・・・
はりもなにもない、うすーい下着生地だし・・・。
汚い写真ですみません。
おおかた手順もわかったので、リバティニットで作成です。
裁断からすでに手が震える~
慎重に慎重に進めたにもかかわらず、ミスをした部分もありますが
なんとか出来上がりです。
布の状態で見ると、ちょっと地味すぎるかな~?と思う色で布のよさもそんなに??
だったんですが、いざ服にしてみると光沢が綺麗~!
薄いけど、しっかりして張りがあり、とても縫いやすくアイロンがかけやすく・・・
ものすごくお気に入りになりました。他の色も買えばよかった。


タグの部分には、メモリアルの部分を入れたかったので、その方が住んでいた
住所と部屋番号をならべてハンコで押しました。
1丁目2番3号101号室→123101 みたいなかんじ。
手に取った時、ちょっとでも
思い出してくれたらいいよなぁなんて・・・。
わ~。ダサイ事を・・・・引いてるだろうな~
渡す当日になって、入れる予定だったラッピング袋がばかでかいことに気付き
朝に慌ててかわりの袋を作成。
ちびと私の帽子につかったリネンのハギレが残っていたので、こちらで簡単な
袋を作りました。
端に、手芸ナカムラさんで購入したレースを縫いつけて、同じくナカムラさんの
おまけでいただいたリボンを縫いつけ、口を閉じたら完成
び、びみょーな出来なんですが、喜んでいただけてよかったです。


☆パターン☆
「LaLaLa2 ロックミシンの基礎」 より「ノースリーブシャツ」
☆布☆
コットンcafeサンカクヤさん
リネンのハギレ
☆福資材☆
手芸ナカムラさん 一枚あたり30円のレース
贈り物を・・・と思ったのですが、迷ったので結局ハンドメイド品を
贈る事に(チャレンジャー)
その方はとてもお洒落で、素敵な人なので
ぴったりな雰囲気のリバティを購入しました。
ちょうどコットンcafeサンカクヤさんでリバティニットを20%OFFで販売しているのをみつけて、いろいろ吟味してこちらに決定!
普通のお店でリバティが割引されているのはめずらしいですね~。ありがたいことです。
パターンはこちらから。
「LaLaLa2 ロックミシンの基礎」 より「ノースリーブシャツ」です。
お洒落でスッキリとしたラインが合うんではないのかと思い決めました。
まずは手持ちの布でTRY。
うすーい下着のような生地があったので、インナーになるかな~と
そちらで作成。
ばっちりおっさんシャツに(笑)そりゃそうだな・・・
はりもなにもない、うすーい下着生地だし・・・。
汚い写真ですみません。
おおかた手順もわかったので、リバティニットで作成です。
裁断からすでに手が震える~

慎重に慎重に進めたにもかかわらず、ミスをした部分もありますが
なんとか出来上がりです。
布の状態で見ると、ちょっと地味すぎるかな~?と思う色で布のよさもそんなに??
だったんですが、いざ服にしてみると光沢が綺麗~!
薄いけど、しっかりして張りがあり、とても縫いやすくアイロンがかけやすく・・・
ものすごくお気に入りになりました。他の色も買えばよかった。
タグの部分には、メモリアルの部分を入れたかったので、その方が住んでいた
住所と部屋番号をならべてハンコで押しました。
1丁目2番3号101号室→123101 みたいなかんじ。
手に取った時、ちょっとでも
思い出してくれたらいいよなぁなんて・・・。
わ~。ダサイ事を・・・・引いてるだろうな~

渡す当日になって、入れる予定だったラッピング袋がばかでかいことに気付き
朝に慌ててかわりの袋を作成。
ちびと私の帽子につかったリネンのハギレが残っていたので、こちらで簡単な
袋を作りました。
端に、手芸ナカムラさんで購入したレースを縫いつけて、同じくナカムラさんの
おまけでいただいたリボンを縫いつけ、口を閉じたら完成

び、びみょーな出来なんですが、喜んでいただけてよかったです。
☆パターン☆
「LaLaLa2 ロックミシンの基礎」 より「ノースリーブシャツ」
☆布☆
コットンcafeサンカクヤさん
リネンのハギレ
☆福資材☆
手芸ナカムラさん 一枚あたり30円のレース
に、行ってきました~。
muse HAIR
実は、ちかいうちにちょっとしたイベント?があるので、髪ぐらい整えておきたいと思いまして・・・・
3年ぶりの美容院です。うれし~!!
muse HAIR さんは、託児所付きの美容院。二階が小さな託児スペースになっていて、
保育士さんが、しっかり面倒をみてくださいます。(要予約)
しかも、保育料はタダ!赤ちゃんでも大丈夫!
もっと、早く知りたかった・・・こんなに近いのに~。
いろいろ地元情報を調べていてこのぺーじを発見しました。
でも、正直行くまでは結構不安でした。
カット¥3800円なのに、本当に保育料もタダなのか??
お店の雰囲気は??そのぶん、なにか他の料金がかかるものを薦められたりは~><;(←考えすぎ)
お店に着くと、広くて素敵な店内
二階にKIDSスペースがあって、優しそうな保育士さん。。。
美容師さんと、まずはお話し。どんな髪型にしたいか・・などなど。
いままでの、どの美容院より丁寧に打ち合わせが出来ました。髪質のことや、悩みはないですか??
などなど。カットに行く前に相談スペースがあって、すごく真剣にきいていただきましたよ~。
今回は、白髪も気になったので、染とカットを御願いしました。
結果、すべてにおいて今まで通っていたお店達よりレベルが上
行ってよかった~!もちろん、料金のかかるものを薦められたりは、一切なしです。
雑誌のチョイスも好みだったし、もー言う事なしです。
2時間預かってもらったちびは、それは上機嫌で
「いないいないばあとアンパンマンをテレビで見せてもらって、トイレもつれてってくれて、
トーマスのおもちゃでたくさんあそんでくれた。たのしかったー。おねえちゃん優しかった」
(2歳児本人談。どこまであってるのかわかりませんが・・・・・)
だそうです。また来る気まんまん
帰ってから主人が髪型を見て、
「今までの美容院なかで、いちばん上手に切ってくれたんじゃないの?よかったね~」
といってましたが、私もそう思います。
呉市近郊の美容院を探して、このブログがHITなされた、小さな子供さんがいらっしゃるかたは
是非!安心していける、いい美容院でした~。
muse HAIR
実は、ちかいうちにちょっとしたイベント?があるので、髪ぐらい整えておきたいと思いまして・・・・
3年ぶりの美容院です。うれし~!!
muse HAIR さんは、託児所付きの美容院。二階が小さな託児スペースになっていて、
保育士さんが、しっかり面倒をみてくださいます。(要予約)
しかも、保育料はタダ!赤ちゃんでも大丈夫!
もっと、早く知りたかった・・・こんなに近いのに~。
いろいろ地元情報を調べていてこのぺーじを発見しました。
でも、正直行くまでは結構不安でした。
カット¥3800円なのに、本当に保育料もタダなのか??
お店の雰囲気は??そのぶん、なにか他の料金がかかるものを薦められたりは~><;(←考えすぎ)
お店に着くと、広くて素敵な店内

美容師さんと、まずはお話し。どんな髪型にしたいか・・などなど。
いままでの、どの美容院より丁寧に打ち合わせが出来ました。髪質のことや、悩みはないですか??
などなど。カットに行く前に相談スペースがあって、すごく真剣にきいていただきましたよ~。
今回は、白髪も気になったので、染とカットを御願いしました。
結果、すべてにおいて今まで通っていたお店達よりレベルが上

行ってよかった~!もちろん、料金のかかるものを薦められたりは、一切なしです。
雑誌のチョイスも好みだったし、もー言う事なしです。
2時間預かってもらったちびは、それは上機嫌で
「いないいないばあとアンパンマンをテレビで見せてもらって、トイレもつれてってくれて、
トーマスのおもちゃでたくさんあそんでくれた。たのしかったー。おねえちゃん優しかった」
(2歳児本人談。どこまであってるのかわかりませんが・・・・・)
だそうです。また来る気まんまん

帰ってから主人が髪型を見て、
「今までの美容院なかで、いちばん上手に切ってくれたんじゃないの?よかったね~」
といってましたが、私もそう思います。
呉市近郊の美容院を探して、このブログがHITなされた、小さな子供さんがいらっしゃるかたは
是非!安心していける、いい美容院でした~。
行ってきました。
主人と私とお義母さんと娘で、13時からの予約。
いつもは13時はお昼寝タイムなので、時間をずらして朝10時から強制お昼寝(笑)
「七五三の写真を撮りにいくよ~」と、伝えると
どこで知識を仕入れたのか、
「ちびは、お雛様になるのね~
」と本人おお張り切りです。
さっそく写真スタジオについて、パパッと適当に衣装を2種類選んでメイクしてもらいました。
着物一点に、ドレス一点。髪型もそれぞれ和装用、洋装用です。
嫌がったりするかな~・・・とおもいきや、自分からさっさとメイク台に行き、
おとなしくスタイリングしてもらってました。
やっぱ女の子だな~。すごくうれしそうでした。
で、肝心の写真撮影も本人大喜び・・・。
和気藹々と、カメラマンのお姉さんに言われたとうりにポーズをとり・・・
楽しそーに、まったくぐずる事もなく・・・無事2時間の撮影も終了です。
これには親が、あきれてしまったぐらい・・・
拍子抜けしたというか。
人見知りしたり、泣いたりしない子だけど、ココまでとは

出来上がった写真を選ぶのが一番大変でした
私達的には「ま、4.5枚を台紙にしてもらって・・・」なんて思っていたけれど
写真スタジオの方の写真がとっても素敵で。
やっぱりプロの方の写真は凄い!
おすまししたちびでだけはなく、いつものちびのいたずらする時の顔や、
笑顔やらがたくさん!
悩んで、悩んで・・・それでも12枚になってしまったので、結局アルバムに
することに。親ばかだなぁ・・・。
予定外の出費ですが
あんまり写真を撮っていないのでよしとしました。
刷り上るのが楽しみです

ついでに、参考までに・・・。
アルバム加工は、写真16枚分で約5万円でした。
高い~
主人と私とお義母さんと娘で、13時からの予約。
いつもは13時はお昼寝タイムなので、時間をずらして朝10時から強制お昼寝(笑)
「七五三の写真を撮りにいくよ~」と、伝えると
どこで知識を仕入れたのか、
「ちびは、お雛様になるのね~

さっそく写真スタジオについて、パパッと
着物一点に、ドレス一点。髪型もそれぞれ和装用、洋装用です。
嫌がったりするかな~・・・とおもいきや、自分からさっさとメイク台に行き、
おとなしくスタイリングしてもらってました。
やっぱ女の子だな~。すごくうれしそうでした。
で、肝心の写真撮影も本人大喜び・・・。
和気藹々と、カメラマンのお姉さんに言われたとうりにポーズをとり・・・
楽しそーに、まったくぐずる事もなく・・・無事2時間の撮影も終了です。
これには親が、あきれてしまったぐらい・・・

人見知りしたり、泣いたりしない子だけど、ココまでとは


出来上がった写真を選ぶのが一番大変でした

私達的には「ま、4.5枚を台紙にしてもらって・・・」なんて思っていたけれど
写真スタジオの方の写真がとっても素敵で。
やっぱりプロの方の写真は凄い!
おすまししたちびでだけはなく、いつものちびのいたずらする時の顔や、
笑顔やらがたくさん!
悩んで、悩んで・・・それでも12枚になってしまったので、結局アルバムに
することに。親ばかだなぁ・・・。
予定外の出費ですが

刷り上るのが楽しみです
ついでに、参考までに・・・。
アルバム加工は、写真16枚分で約5万円でした。
高い~
以前pandaさんのブログで拝見して、無性に食べたくなったたこ焼き・・・。
ブログを拝見した日に、宅配のお好み焼きを食べて・・・やっぱり満足できなかったので、
2週間ぶりにお昼にたこ焼きを作りました。
とにかく、たこ焼き大好きです幸せ~。
作成中です・・・・
焼き上がりでーす。ちびっこもガツガツ喰らっております・・・。
え?もちろんこの二倍以上は喰いましたよ・・・
朝早起きしたので、たまには・・・と近場ですがお出かけしてきました。
まずはショッピング。主人と別行動で私とチビは布屋さん+隣接のユメタウンに。
主人はその間連れとゲーセンで遊んでました。
布屋さんは、こちらの地方ではたくさん見られる「手芸センタードリーム」
そこで、可愛い布発見!199円/mだったので購入。
ついでに買いそびれていたロッタちゃんの本も購入しました。
ロッタちゃん、大好き~。彼女のテキスタイルでファブリックボードを作ろうと
おもいつつ、のびのびになってます・・・。タッカーも買ってこなきゃ~。
ユメタウンでは、しょーもないUFOキャッチャーやら、ゲームやらにお金を使って
スッキリしました。勿体無いお金の使い方だけど、気持ちの消化にもってこいです。
3時間後に主人と合流して、帰り道にある本来の目的であるお店へ行く事に
麦わらぼうし
1階がカフェ。2階が絵本専門店コーナーになっています。
小さなお店ですが、雰囲気もよく木の香りに癒される~。
写真は後日Upします。
ほかほかの焼きたてワッフルを食べて、二階の絵本を手にとって2冊購入して帰りました。
一冊目はチビ用に「ねないこだれだ」
図書館で借りてから凄く気にいって、何度も借りていたので購入しました。
早速帰ってから何度も読んでます。お化け嫌いなくせに、こわくないのか??
二冊目は大人用に「ルフラン ルフラン」
NHKでやっていた「スキマの国のポルタ」が大好き!他の作品にも興味があったので
大人のために購入です(笑)
夫婦そろって欲しがったので、買いました♪素敵な絵本~。子供に破られないように
しないと(苦笑)
まずはショッピング。主人と別行動で私とチビは布屋さん+隣接のユメタウンに。
主人はその間連れとゲーセンで遊んでました。
布屋さんは、こちらの地方ではたくさん見られる「手芸センタードリーム」
そこで、可愛い布発見!199円/mだったので購入。
ついでに買いそびれていたロッタちゃんの本も購入しました。
ロッタちゃん、大好き~。彼女のテキスタイルでファブリックボードを作ろうと
おもいつつ、のびのびになってます・・・。タッカーも買ってこなきゃ~。
ユメタウンでは、しょーもないUFOキャッチャーやら、ゲームやらにお金を使って
スッキリしました。勿体無いお金の使い方だけど、気持ちの消化にもってこいです。
3時間後に主人と合流して、帰り道にある本来の目的であるお店へ行く事に
麦わらぼうし
1階がカフェ。2階が絵本専門店コーナーになっています。
小さなお店ですが、雰囲気もよく木の香りに癒される~。
写真は後日Upします。
ほかほかの焼きたてワッフルを食べて、二階の絵本を手にとって2冊購入して帰りました。
一冊目はチビ用に「ねないこだれだ」
図書館で借りてから凄く気にいって、何度も借りていたので購入しました。
早速帰ってから何度も読んでます。お化け嫌いなくせに、こわくないのか??
二冊目は大人用に「ルフラン ルフラン」
NHKでやっていた「スキマの国のポルタ」が大好き!他の作品にも興味があったので
大人のために購入です(笑)
夫婦そろって欲しがったので、買いました♪素敵な絵本~。子供に破られないように
しないと(苦笑)
先日、セールに行く為に少しでも布を減らそう!と書いた成果です~
といっても、画面で見たら思ったより少ないかも
母のラグランを作ったついでに、ラグランを量産しました。
思った以上に着心地がよかったことや、普通のTシャツにくらべてとにかく
作り方が簡単なのでついつい・・・

素材は左から
上段 フライス、天竺、天竺、強撚ニット(これは前回紹介した物です)
下段 フライス、フライス+2WAY
です。無地で色を切り替えたもの(フライス)は、このままじゃ寂しいので判子を押してみました。
ブラウン×ベージュは後ろ、背中の部分に鍵穴。前、右下に鍵を
ブラウン×ターコイズは胸に大きなイカリマークです。

柄と無地で、ビミョーなセンスのものも

無地の天竺(ターコイズと山吹色)は、布の店ブーケさんで購入した未だお気に入りNo.1
の布で作りました。
発色がよく、しっかりしていて洗濯してもへたれず、縫いやすく・・と本当に気持ちのいい
布です。リピート購入しました
山が減ったかな?とおもいきや、全然減ってない・・・ニットってかさばる

☆パターン☆
カット&ホームソーイングより ラグランTシャツ
☆布☆
フライス(茶色、ターコイズ、ベージュ、紫)、強撚ニット
服地・布地のマツケさん フライスニットパックより
天竺 布の店ブーケさん 気持ちの良い天竺ターコ と 気持ちの良い天竺山吹
2way花柄 服地生地通販 COSMO
☆福資材☆
ハンコ (鍵と鍵穴) merci-present(輸入雑貨)
といっても、画面で見たら思ったより少ないかも

母のラグランを作ったついでに、ラグランを量産しました。
思った以上に着心地がよかったことや、普通のTシャツにくらべてとにかく
作り方が簡単なのでついつい・・・
素材は左から
上段 フライス、天竺、天竺、強撚ニット(これは前回紹介した物です)
下段 フライス、フライス+2WAY
です。無地で色を切り替えたもの(フライス)は、このままじゃ寂しいので判子を押してみました。
ブラウン×ベージュは後ろ、背中の部分に鍵穴。前、右下に鍵を
ブラウン×ターコイズは胸に大きなイカリマークです。
柄と無地で、ビミョーなセンスのものも

無地の天竺(ターコイズと山吹色)は、布の店ブーケさんで購入した未だお気に入りNo.1
の布で作りました。
発色がよく、しっかりしていて洗濯してもへたれず、縫いやすく・・と本当に気持ちのいい
布です。リピート購入しました

山が減ったかな?とおもいきや、全然減ってない・・・ニットってかさばる


☆パターン☆
カット&ホームソーイングより ラグランTシャツ
☆布☆
フライス(茶色、ターコイズ、ベージュ、紫)、強撚ニット
服地・布地のマツケさん フライスニットパックより
天竺 布の店ブーケさん 気持ちの良い天竺ターコ と 気持ちの良い天竺山吹
2way花柄 服地生地通販 COSMO
☆福資材☆
ハンコ (鍵と鍵穴) merci-present(輸入雑貨)
先日母と買い物に行った時、母がTシャツを探していました。
安くて、そこそこのが欲しい・・とのこと、いろいろ物色していたけど、
「1000円も出して、こんなペラペラいや~」とか、
「700円も出して・・・」以下略
気持ちは分かるけど、そんなに安くてないよ~。生地がいいものなんて。
母がこういうのは、理由があって・・・義兄が問屋さんにつとめていることもあり
一年に数回、とても安い値段で、服を購入出来る機会があるんです。
そこでは(会場にいくんですが)元が5000円の服でも8000円の服でも1000円で購入できる
ので、いつのまにか母でさえ目が肥えた模様・・・。
とにかく、肌触りのいい生地でしっかりしたTシャツが欲しいらしいので・・・
作ってみることに(縫製はヤバイというリスク有りですが・・・)
パターンはクライムキさんの「lalala2」よりラグランTシャツです。

布の店ブーケさんで購入したMSパックに入っていた生地を使用。
動きやすさを考慮して、ラグランにしました。
パターンより袖を伸ばしています。
奇跡的に柄もピッタリ合いました
爽快!
早速母に進呈・・・・と思いきや
「これ、ごめん・・・・着れん・・・」
ガーン。。。でも、納得。このパターン、すっきりして綺麗なパターンなのですが、どうも
前のあきが広くって、年配の女性にはキツイみたいです。
たしかに言われてみるとそうだなぁ・・・
で、こんどは本屋さんに行って(TT)
カット&ホームソーイングを購入してきました
本屋さんで見かけて、こちらはあきが少ないのでいいかな~と。
生地は、服地・布地のマツケさんで、母用に購入していた
「強撚ニット ガーデン ガーデン1.2mカット」を使用しました。160cm幅なのでしっかり
取れそうですし、この生地なら母も絶対文句はないはず!!
義兄の問屋さんで購入できるサラーっとした高級品と質感がそっくり

思ったとうり、しっかりした物ができあがりました。
またいい柄があれば、このニットは購入したいです。
同じラグランのTシャツでも、すっかり形が変わる・・・やっぱりパターンって大切
ですね~。並べて写真をとればよかった・・・すっかり忘れていました。
☆パターン☆
上 LaLaLa2より ラグランTシャツ
下 カット&ホームソーイングより ラグランTシャツ
☆生地☆
上 布の店ブーケさん
下 服地・布地のマツケさん 強撚ニット ガーデン ガーデン1.2mカット
安くて、そこそこのが欲しい・・とのこと、いろいろ物色していたけど、
「1000円も出して、こんなペラペラいや~」とか、
「700円も出して・・・」以下略
気持ちは分かるけど、そんなに安くてないよ~。生地がいいものなんて。
母がこういうのは、理由があって・・・義兄が問屋さんにつとめていることもあり
一年に数回、とても安い値段で、服を購入出来る機会があるんです。
そこでは(会場にいくんですが)元が5000円の服でも8000円の服でも1000円で購入できる
ので、いつのまにか母でさえ目が肥えた模様・・・。
とにかく、肌触りのいい生地でしっかりしたTシャツが欲しいらしいので・・・
作ってみることに(縫製はヤバイというリスク有りですが・・・)
パターンはクライムキさんの「lalala2」よりラグランTシャツです。
布の店ブーケさんで購入したMSパックに入っていた生地を使用。
動きやすさを考慮して、ラグランにしました。
パターンより袖を伸ばしています。
奇跡的に柄もピッタリ合いました

早速母に進呈・・・・と思いきや
「これ、ごめん・・・・着れん・・・」
ガーン。。。でも、納得。このパターン、すっきりして綺麗なパターンなのですが、どうも
前のあきが広くって、年配の女性にはキツイみたいです。
たしかに言われてみるとそうだなぁ・・・
で、こんどは本屋さんに行って(TT)
カット&ホームソーイングを購入してきました
本屋さんで見かけて、こちらはあきが少ないのでいいかな~と。
生地は、服地・布地のマツケさんで、母用に購入していた
「強撚ニット ガーデン ガーデン1.2mカット」を使用しました。160cm幅なのでしっかり
取れそうですし、この生地なら母も絶対文句はないはず!!
義兄の問屋さんで購入できるサラーっとした高級品と質感がそっくり

思ったとうり、しっかりした物ができあがりました。
またいい柄があれば、このニットは購入したいです。
同じラグランのTシャツでも、すっかり形が変わる・・・やっぱりパターンって大切
ですね~。並べて写真をとればよかった・・・すっかり忘れていました。
☆パターン☆
上 LaLaLa2より ラグランTシャツ
下 カット&ホームソーイングより ラグランTシャツ
☆生地☆
上 布の店ブーケさん
下 服地・布地のマツケさん 強撚ニット ガーデン ガーデン1.2mカット
先日購入した、ニットパックのネタバレです。
といってもカラーだけですが・・・
購入したのは服地・布地のマツケさんです
ズバリ半額以下!ダブルガーゼ ふんわ~りしゃぼん玉♪ 190円 1.5m
裏毛ニット 水色 1.5mカット 480円
強撚ニット ガーデン ガーデン 1.2mカット 860円
裏毛ニット ショッキングピンク 1.5mカット 480円
マツケからお贈りする夏休みスペシャル第2弾!激安!無地フライスニットセット 3,000円
そのうちの無地フライスニットがこちらでした

個人的には、無難な色もあり派手色もありでなかなかの色揃えでした。
使いやすそうな色ばかりです。
ニットパックの品質的には、可もなく不可もなく・・・・
今回は練習用としての購入だったのでこれくらいの布でOKかな・・・とはいえ、
お値段は2m×10枚で3000円なわけですから、文句なくお安かったです。
こちらの布で、しっかり練習させていただきました
といってもカラーだけですが・・・
購入したのは服地・布地のマツケさんです
ズバリ半額以下!ダブルガーゼ ふんわ~りしゃぼん玉♪ 190円 1.5m
裏毛ニット 水色 1.5mカット 480円
強撚ニット ガーデン ガーデン 1.2mカット 860円
裏毛ニット ショッキングピンク 1.5mカット 480円
マツケからお贈りする夏休みスペシャル第2弾!激安!無地フライスニットセット 3,000円
そのうちの無地フライスニットがこちらでした
個人的には、無難な色もあり派手色もありでなかなかの色揃えでした。
使いやすそうな色ばかりです。
ニットパックの品質的には、可もなく不可もなく・・・・
今回は練習用としての購入だったのでこれくらいの布でOKかな・・・とはいえ、
お値段は2m×10枚で3000円なわけですから、文句なくお安かったです。
こちらの布で、しっかり練習させていただきました

先日の布やさん(実店舗)セールの戦利品です☆
左 水色 花柄の布 1.6m ¥596-
無地グリーン 1.3m ¥250-
真ん中 花柄ローン(風?)生地 2m ¥200-
右 リーフ柄ブルー 2m ¥200-
リーフ柄ブラウン 4m ¥400-
¥1646-
でした!
セールに行ったのは初めてのお店だったんですが・・・人も多くて、なにより
安さにビックリ!1m100円コーナー、1m200円コーナーに、たっぷり反がおいてあって
質もバッチリ
好みの布もあって、大満足でした。
ネットで速攻売り切れてた 麻100%の花柄の布とか1m680円だったりで、激安。
安いとは聞いていたけど、すごいなー
次はまた、冬にあるそうで・・・すでに行く気満々だったりします(笑)
みんなでセールの戦利品を手にして、帰りはミスドでお茶して帰りました。
いろいろしゃべれてたのしかった
お茶の席で、
「どんだけ~」
っていうのが、誰のネタ(?)かおしえてもらってスッキリ!
ず~~っと気になってました。
IKKOさんかー。
無地グリーン 1.3m ¥250-
真ん中 花柄ローン(風?)生地 2m ¥200-
右 リーフ柄ブルー 2m ¥200-
リーフ柄ブラウン 4m ¥400-
¥1646-
でした!
セールに行ったのは初めてのお店だったんですが・・・人も多くて、なにより
安さにビックリ!1m100円コーナー、1m200円コーナーに、たっぷり反がおいてあって
質もバッチリ

ネットで速攻売り切れてた 麻100%の花柄の布とか1m680円だったりで、激安。
安いとは聞いていたけど、すごいなー
次はまた、冬にあるそうで・・・すでに行く気満々だったりします(笑)
みんなでセールの戦利品を手にして、帰りはミスドでお茶して帰りました。
いろいろしゃべれてたのしかった

お茶の席で、
「どんだけ~」
っていうのが、誰のネタ(?)かおしえてもらってスッキリ!
ず~~っと気になってました。
IKKOさんかー。